メーカーに代わって院内の医療機器の定期点検をメーカー価格の約3割引きで実施するサービスです。

測定器を用いた定量的点検

メーカーの内容とほぼ同じです。およそ9割カバーしています。

損害賠償保険に加入しています。メーカーではないのでメーカー保証はありませんが、損害賠償責任は負えます。

医療機器の定期点検コスト削減はMEテック・ラボラトリーにお任せください!

医療機器メーカーとの違い

弊社点検サービス メーカー点検サービス
コスト メーカーの約3割引き 高額
点検内容のカバー率 メーカー点検の約90%以上 100%
専用の測定器を用いた点検 一部対応不可(メーカーにしかない測定器は用意不可能) 全対応
保証 あり(損害賠償保険に加入) メーカー保証

対象機器

病棟 医用テレメータ・生体情報モニター・人工呼吸器・輸液ポンプ・シリンジポンプ・経腸栄養ポンプ・パルスオキシメーター・除細動器他
手術室 生体情報モニター・麻酔器・電気メス・輸液ポンプ・シリンジポンプ・除細動器他
外来 生体情報モニター・人工呼吸器・輸液ポンプ・シリンジポンプ・パルスオキシメーター・除細動器他
検査室 心電計・脳波計・超音波診断装置・誘発電位筋電計・血圧脈波測定装置・スパイロメーター等の電気安全性試験
リハビリ科 低周波治療器・電気刺激装置・超音波治療器・温熱療法機器等の物理療法機器の安全性試験

医療機器定期点検コスト削減を実現しましょう!

毎年メーカーに定期点検を依頼しているが高額なうえに近年価格が上昇してきているとお困りではありませんか?
また、定期点検実施記録は保健所の立入検査で指摘を受けない大事なポイントですし、予防保守を実施しているとみなされます。

予防保守とは
機器のトラブルが発生する前に行われる保守点検作業の事で、現時点でトラブルが起こっていなくても定期的(月次・数か月毎)に点検することで、トラブルの可能性(機器以外に適正でない使用によるものも)を発見し修理。是正することで今後起こりえるトラブルを未然に防ぐことを言います。

必要事項をご記入の上、確認画面へお進みください。 当フォームよりお申込み頂きますと、ご登録頂きましたメールアドレスに自動配信にてお申込み完了メールが届きます。

お問合せ内容の確認

以下の内容で送信してもよろしいでしょうか? 内容を修正する場合は、下に表示されている「入力画面に戻る」ボタンをクリックしてください。

お問合せを受付けました

ありがとうございます。 受付完了自動返信メールが届きます。 届かない場合は迷惑メール扱いになったか、メールアドレスの入力ミスの可能性があります。 ご確認ください。

お名前必須

メールアドレス必須

誤入力防止のために、もう一度入力してください

お問い合わせ必須

PAGE TOP
MENU
お問合せ・FAQ

TEL:03-6260-9475

(月 - 金 9:00 - 18:00)カスタマーサポート